サニーサイドアップ(2180)は、PR活動などのマーケティングやスポーツビジネス、パンケーキ“bills”などを手がけている企業です。
株主優待は、”billsで利用できる優待券”です。
企業名 | 株式会社 サニーサイドアップ |
種類 | サービス業 |
権利確定月 | 6月 |
優待内容 | 優待食事券 |
優待回数 | 年1回 |
配当利回り | 0.76% (2019/01/25 終値) |
100株 | 13万1,700円 (2019/01/25 終値) |
サニーサイドアップ(2180)とは
サニーサイドアップ(2180)は、PR活動などのマーケティングやスポーツビジネス、パンケーキ“bills”などを手がけている企業です。
様々な事業を展開しているので、なかなか一言で説明するのは難しいですね。
サニーサイドアップは、もともと企業のPRをするPR代行会社として設立されました。
その後、スポーツ選手のマネジメントやフードビジネスに参入して、事業成長してきました。
売上高の中ではマーケティング事業の占める割合(45.8%)が1番大きいので、PR事業を中核とした企業となっています(2018年6月末)。
サニーサイドアップのメイン事業は、マーケティングなどのPR活動です。
2017年4月に開業した“GINZA SIX”のオープニングPRもサニーサイドアップが手がけています。
サニーサイドアップは、スポーツビジネスも手がけています。
スポーツ大会のコンサルティングやアスリートのマネジメント、PR活動などを展開しています。
元日本代表のサッカー選手の中田英寿氏や前園真聖氏、体操選手の白井健三氏などの有名なアスリートが所属しています。
西日本初!“世界一の朝食”billsが福岡に進出 https://t.co/UG2k19V4bB pic.twitter.com/G0OaHwR5dJ
— ウォーカープラス (@walkerplus_news) November 22, 2015
サニーサイドアップは、レストラン“bills(ビルズ)”を運営しています。
“bills”はニューヨーク・タイムズ紙で『世界一の朝食』と称されたことで有名です。
メニューの評価は世界的に高く、ハリウッドセレブにも愛好家が非常に多いです。
特にbillsで提供されている“スクランブルエッグ”は、並んででも食べる価値があると思っています。
株主優待
サニーサイドアップ(2180)の株主優待は、年1回もらえる”優待食事券”です。
権利確定日は、”6月末”です。
次の権利付き最終日は、2019年6月25日(火)です。
2019年6月25日(火)の15時までに株を購入すれば、株主優待がもらえます。
特典:優待食事券
6月末基準
100株以上
指定メニュー2皿とソフトドリンク2杯を無償提供できる優待食事券
直近の株価
直近の株価チャートはこちらです。
(直近1年間の株価チャート)
※青色:サニーサイドアップ、赤色:日経平均
購入金額
1単元の株式を購入するのに、13万1,700円必要です。
株価 1,317円(2019/01/25 終値)
単元株数 100株
事業別の売上高
事業別の売上高はこちらです(2018年6月末)。
・マーケティング コミュニケーション事業
…61億9,484万9千円(前年同期比8.4%増)
・SP MD事業
…14億5,179万8千円(前年同期比43.9%減)
・スポーツ事業
…12億7,829万4千円(前年同期比1.9%減)
・bills事業
…44億2,136万4千円(前年同期比7.8%増)
・開発事業
…1億9,149万5千円(前年同期比3.7%増)
マーケティング・コミュニケーション事業
マーケティング・コミュニケーション事業では、PRやプロモーション、キャスティングなどを提供しています。
様々な大きなイベントやオープニングセレモニーのPR活動も手がけています。
SP・MD事業
SP・MD事業では、キャンペーングッズの企画・制作やNGOへの募金活動といった社会貢献活動にも取り組んでいます。
スポーツ事業
スポーツ事業では、スポーツ大会のコンサルティングやスポーツイベントなどの運営もおこなっています。
中田英寿氏や前園真聖氏などの著名なアスリートのマネジメントも提供しています。
bills(ビルズ)事業
bills(ビルズ)事業では、ビルズの運営やライセンスビジネスなどを提供しています。
開発事業
開発事業では、インバウンドやDOスポーツなどを提供しています。
決算情報
直近の通期決算(2018年6月末)はこちらです。
・売上高
…135億37百万円(前年同期比2.6%減)
・営業利益
…3億55百万円(前年同期比8.2%減)
・経常利益
…3億65百万円(前年同期比26.1%減)
・当期利益
…3億80百万円(前年同期比24.8%増)
大株主
従業員の状況
サニーサイドアップは、全体で358名の従業員が在籍しています。
サニーサイドアップ単体の状況はこちらです(2018年6月末)。
・従業員数 175名
・平均年齢 34.0歳
・平均勤続年数 4.5年
・平均年間給与 539万9千円
今回のまとめ
今回の記事のポイントはこちらです。
・サニーサイドアップのメイン事業は、マーケティング
・”世界一の朝食”billsも事業展開している
・アスリートマネジメント事業では、中田英寿氏もクライアント
・株主優待は、食事券
サニーサイドアップ(2180)は、PR活動などのマーケティングやスポーツビジネス、パンケーキ“bills”などを手がけている企業です。
マーケティングを中核にして、フードビジネスなどに事業を広げています。
パンケーキ”bills”は、ハリウッドセレブの愛好家が多いことで有名です。
関連資料
サニーサイドアップ:『有価証券報告書』
サニーサイドアップ:『公式HP』
サニーサイドアップ:『決算時説明資料』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、債券についての情報を提供しています。
ブログランキングに参加しています。
他の債券ブログが気になる人はこちらもチェックしてください。