日本ハム(2282)は、国内の食肉業界でトップの企業です。
株主優待は、”グループ商品”などです。
企業名 | 日本ハム 株式会社 |
種類 | 食品業 |
権利確定月 | 3月・9月 |
優待内容 | グループ商品 |
優待回数 | 年2回 |
配当利回り | 2.01% (2019/01/11 終値) |
100株 | 44万8,500円 (2019/01/11 終値) |
日本ハム(2282)とは
日本ハム(2282)は、日本最大の食肉加工会社です。
下記のような製品を提供しています。
シャウエッセン
…パリッとした歯ごたえのウインナーソーセージ
森の薫り
…保存料を使用していない自然派ウインナー
豊潤
…豚肉100%の弾けるような食感ウインナー
石窯工房
…ピザ職人の技を再現したピザシリーズ
チキチキボーン
…スパイシーでジューシーな骨付きフライドチキン
バニラヨーグルト
…バニラアイスのような味わいのヨーグルト
日本ハムの最大の強みは、国内の食肉業界で高いシェアをもっていることです。
下記の通り、食肉業界のシェアは2割を超えています。
・牛肉…19%
・豚肉…20%
・鶏肉…22%
日本ハムは、1942年に徳島市で創業された”徳島食肉加工場”が前身です。
もともとはハムやソーセージだけ提供していましたが、現在は幅広い食品関連の製品を提供しています。
日本ハムは、日本の食品業界では”第5位”です。
下の図の通り、国内の食肉業界では首位となっています。
日本ハムの営業利益率が非常に低いのは、大きな弱みですね。
株主優待
日本ハム(2282)の株主優待は、年2回もらえます。
権利確定日は、”3月末”と”9月末”です。
次の権利付き最終日は、2019年3月26日(火)です。
2019年3月26日(火)の15時までに株を購入すれば、株主優待がもらえます。
特典:グループ商品または寄付
3月末、9月末基準
100株以上500株未満
カタログギフト 1,500円分 または寄附
500株以上
・カタログギフト 5,000円相当(3年未満)
・カタログギフト 7,500円相当(3年以上)
・カタログギフト 10,000円相当(5年以上)
または 寄附
直近の株価
直近の株価チャートはこちらです。
(直近2年間の株価チャート)
※青色:日本ハム、赤色:日経平均
購入金額
1単元の株式を購入するのに、44万8,500円必要です。
株価 4,485円(2019/01/11 終値)
単元株数 100株
製品別の売上高
事業別の売上高はこちらです(2018年3月期)。
・ハムソーセージ
…1,403億63百万円
・加工食品
…2,401億41百万円
・食肉
…7,213億87百万円
・水産物
…951億54百万円
・乳製品
…358億51百万円
・その他
…363億5百万円
地域別の売上高
地域別の売上高はこちらです(2018年3月期)。
・日本
…1兆1,441億84百万円
・その他の地域
…1,250億17百万円
決算情報
直近の通期決算(2018年3月末)はこちらです。
・売上高
…1兆2,692億1百万円(前年同期比5.6%増)
・営業利益
…492億18百万円(前年同期比8.5%減)
・経常利益
…504億55百万円(前年同期比2.7%増)
・当期利益
…371億47百万円(前年同期比6.1%増)
大株主
従業員の状況
従業員の状況はこちらです(2018年3月末)。
日本ハムグループは、全体で17,359名の従業員が在籍しています。
※臨時雇用者数は13,296名
日本ハム単体の状況はこちらです(2018年3月末)。
・従業員数 1,427名
・平均年齢 42.5歳
・平均勤続年数 18.8年
・平均年間給与 870万6,025円
今回のまとめ
今回の記事のポイントはこちらです。
・日本ハムは、国内最大の食肉加工会社
・日本ハムは、食肉業界トータルで2割超えている
・営業利益率が低いのは、大きな弱み
・売上高の90.1%は日本国内
日本ハム(2282)は、日本最大の食肉加工会社です。
”シャウエッセン”や”森の薫り”、”豊潤”、”石窯工房”、”チキチキボーン”などの定番商品を提供しています。
営業利益率が非常に低いのは、日本ハムの大きな弱みとなっています。
関連資料
日本ハム:『有価証券報告書』
日本ハム:『公式HP』
日本ハム:『決算時説明資料』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、債券についての情報を提供しています。
ブログランキングに参加しています。
他の債券ブログが気になる人はこちらもチェックしてください。