ユーグレナ(2931)は、ミドリムシを活用して食品や化粧品を展開している企業です。
株主優待は、”自社製品の詰め合わせ”などです。
企業名 | 株式会社 ユーグレナ |
種類 | 食品業 |
権利確定月 | 9月 |
優待内容 | 自社製品 |
優待回数 | 年1回 |
配当利回り | -% (-) |
100株 | 6万3,200円 (219/01/18 終値) |
ユーグレナ(2931)とは
ユーグレナ(2931)は、ミドリムシを活用して食品や化粧品などを提供している企業です。
ミドリムシのサプリメントや化粧品、飲料などを主力商品としています。
ユーグレナは、世界で初めてミドリムシを食用品として屋外培養に成功した企業として有名です。
独自のミドリムシ技術を活用した下記のような製品を提供しています。
ユーグレナの緑汁
…ユーグレナを手軽にはじめてもらうための“緑汁”シリーズ
ユーグレナ・プラス
…手軽にたっぷりとユーグレナを摂ることができるサプリメント
飲むミドリムシ
…初めてミドリムシを飲みやすいフルーティーな味に仕上げたドリンク
B.C.A.D
…ミドリムシ配合のエイジングケア化粧品
one パーフェクトBBクリーム
…6役を実現するオールインワンファンデーション
ユーグレナは、サプリメントや化粧品、飲料などを主力商品としています。
下の図の通り、ミドリムシに関連した商品に強みを持っています。
ユーグレナは石垣島の中心地に、アンテナショップ“ユーグレナガーデン”を運営しています。
ミドリムシの入った食事やスイーツ、ドリンク、泡盛のメニューがあります。
石垣島の観光スポットになっており、観光に疲れた際は栄養補給としておすすめですね。
ユーグレナは、ミドリムシからジェット燃料を精製する開発をすすめています。
2015年12月、ユーグレナは千代田化工建設や伊藤忠エネクス、いすゞ自動車、ANAなどと一緒に、2020年に向けた国産バイオジェット・ディーゼル燃料の実用化計画を発表しました。
もしジェット燃料の計画が順調にすすめば、ユーグレナはバイオ燃料で大きな強みをもつ企業として大きく成長していくかもしれませんね。
株主優待
ユーグレナ(2931)の株主優待は、年1回もらえる自社製品などです。
権利確定日は、”9月末”です。
次の権利付き最終日は、2019年9月26日(木)です。
2019年9月26日(木)の15時までに株を購入すれば、株主優待がもらえます。
特典:自社製品
9月末基準
100株以上500株未満
自社製品”ユーグレナのみどり麹”21粒 1,000円分
500株以上
自社製品”ユーグレナのみどり麹”21粒を含む商品2個 1,500円分
特典:カタログ
9月末基準
100株以上
ユーグレナ社商品を割引価格で購入できるカタログ
直近の株価
直近の株価チャートはこちらです。
(直近2年間の株価チャート)
※青色:シュルンベルジェ、赤色:日経平均
購入金額
1単元の株式を購入するのに、6万3,200円必要です。
株価 632円(2019/01/18 終値)
単元株数 100株
事業別の売上高
事業別の売上高はこちらです(2018年9月期)。
・ヘルスケア
…151億5,958万円(前年同期比9.2%増)
・エネルギー 環境事業
…1,500万円(前年同期比50.0%増)
ヘルスケア事業
ヘルスケア事業では、ミドリムシを活用した様々な製品を提供しています。
”ユーグレナの緑汁”や”ユーグレナ・プラス”、”メディカプラス”、”パラミロンDX”、”飲むミドリムシ”などが主力製品です。
エネルギー・環境事業
エネルギー・環境事業では、バイオ燃料計画などをすすめています。
決算情報
直近の通期決算(2018年9月末)はこちらです。
・売上高
…151億74百万円(前年同期比9.3%増)
・営業損失
…-13億79百万円(前年同期は営業利益9億51百万円)
・経常損失
…-10億96百万円(前年同期は経常利益12億72百万円)
・当期損失
…-12億52百万円(前年同期は当期純利益7億86百万円)
大株主
従業員の状況
従業員の状況はこちらです(2018年9月末)。
ユーグレナは、全体で355名の従業員が在籍しています。
※臨時雇用者数は59名
ユーグレナ単体の状況はこちらです(2018年9月末)。
・従業員数 170名
・平均年齢 37歳8ヶ月
・平均勤続年数 3年
・平均年間給与 578万3千円
今回のまとめ
今回の記事のポイントはこちらです。
・ユーグレナは、ミドリムシを活用した事業に強みをもつ
・ミドリムシの飲料や化粧品、サプリメントを提供している
・石垣島にアンテナショップ”ユーグレナガーデン”を運営
・バイオ燃料で将来性に期待
ユーグレナ(2931)は、ミドリムシを活用して食品や化粧品を展開している企業です。
ミドリムシを活用した”ユーグレナの緑汁”や”飲むミドリムシ”、”ユーグレナ・プラス”を提供しています。
ユーグレナは、ミドリムシからジェット燃料を精製する開発をすすめており、将来性が期待できます。
関連資料
ユーグレナ:『有価証券報告書』
ユーグレナ:『公式HP』
ユーグレナ:『決算時説明資料』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、債券についての情報を提供しています。
ブログランキングに参加しています。
他の債券ブログが気になる人はこちらもチェックしてください。