クリエイト・レストランツ・グループ(3387)は、洋食や中華、和食、居酒屋などの様々な飲食ブランドを運営している外食企業です。
株主優待は、”優待食事券”などです。
企業名 | 株式会社 クリエイト・レストランツ・ホールディングス |
種類 | 外食業 |
権利確定月 | 2月・8月 |
優待内容 | 優待食事券 |
優待回数 | 年2回 |
配当利回り | 0.95% (2019/01/21 終値) |
100株 | 12万5,900円 (2019/01/21 終値) |
クリエイト・レストランツ・グループ(3387)とは
クリエイト・レストランツ・グループ(3387)は、洋食や中華、和食、居酒屋などの様々な飲食ブランドを運営している外食企業です。
磯丸水産
‥新鮮な海鮮料理が楽しめる居酒屋チェーン
しゃぶ菜
‥旬の野菜や肉を楽しめる“しゃぶしゃぶ”や“すき焼き”が食べ放題のレストラン
デザート王国
‥クレープやタピオカドリンクを提供するスイーツ店
鳥良
‥手羽先唐揚げの専門店
TETSU
‥クリーミーなスープが特徴的なつけめんブームの火付け役
かごの屋
‥昔の街道沿いの宿屋がコンセプトのレストラン
ローストビーフ星
‥ローストビーフを重ねたローストビーフ丼を提供するレストラン
はーべすと
‥旬の食材が使われた自然食メニューを提供するバイキングレストラン
BEEF RUSH
‥焼き立てステーキが食べ放題のレストラン
クリエイト・レストランツは、M&Aを積極的におこなって事業を拡大してきました。
現在の主力ブランドの大半は、買収を通じて獲得したものです。
SFPホールディングス
2013年買収。
運営ブランド…磯丸水産や鳥良、きづなすし、ビストロISOMARU
ルモントグルメ
2012年買収。
運営ブランド…TANTO TANTO、MONTE ROMANO
イートウォーク
2013年買収。
運営ブランド…AWkitchen、やさい家めし、Mr.FARMER
YANARI
2014年買収
運営ブランド…つけめんTETSU、きみはん、つけめん哲
KRホールディングス
2015年買収。
運営ブランド…かごの屋、あずさ珈琲、籠乃屋
ROUTE 9G
2018年買収。
運営ブランド‥海南鶏飯食堂
「磯丸水産」変調、クリレスHDの次の一手は? https://t.co/i7gdJhy0Yz
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) January 31, 2017
クリエイト・レストランツで有名なのは、傘下のSFPホールディングスを通じて展開している“磯丸水産”です。
磯丸水産では、海の家のような浜焼スタイルを楽しめる海鮮居酒屋です。
卓上コンロで焼く“磯丸浜焼き”が名物料理となっています。
24時間営業のため、時間帯に合わせて様々なメニューを提供しています。
クリエイト・レストランツでは、立地に合わせた様々な業態を提供する“マルチブランド・マルチロケーション戦略”を展開しています。
様々な業態を運営することで、柔軟に飲食店を運営することができていますね。
下の図の通り、幅広い顧客にアプローチできるビジネスモデルとなっています。
株主優待
クリエイト・レストランツ・グループ(3387)の株主優待は、年2回もらえる優待食事券などです。
権利確定日は、”2月末”と”8月末”です。
次の権利付き最終日は、2019年2月25日(月)です。
2019年2月25日(月)の15時までに株を購入すれば、株主優待がもらえます。
特典:優待食事券
2月末、8月末基準
100株以上500株未満
優待食事券 3,000円分
500株以上1,500株未満
優待食事券 6,000円分
1,500株以上4,500株未満
優待食事券 15,000円分
4,500株以上
優待食事券 30,000円分
特典:追加の優待食事券
※1年以上継続保有の株主対象
2月末、8月末基準
200株以上
優待食事券 1,500円分追加
直近の株価
直近の株価チャートはこちらです。
(直近2年間の株価チャート)
※青色:クリエイト・レストランツ・グループ、赤色:日経平均
購入金額
1単元の株式を購入するのに、12万5,900円必要です。
株価 1,259円(2019/01/21 終値)
単元株数 100株
事業別の売上高
事業別の売上高はこちらです(2018年2月期)。
・CRカテゴリー
‥437億35百万円(前年同期比2.0%増)
・SFPカテゴリー
‥368億41百万円(前年同期比2.5%増)
・専門ブランドカテゴリー
‥331億77百万円(前年同期比5.2%増)
・海外カテゴリー
‥28億34百万円(前年同期比10.5%減)
※グラフにその他は考慮されていません。
決算情報
直近の通期決算(2018年2月末)はこちらです。
・売上高
…1,165億67百万円(前年同期比2.7%増)
・営業利益
…64億13百万円(前年同期比9.5%増)
・経常利益
…68億94百万円(前年同期比8.6%増)
・当期利益
…25億1百万円(前年同期比24.0%減)
大株主
従業員の状況
従業員の状況はこちらです(2018年2月末)。
クリエイト・レストランツ・ホールディングスは、全体で3,508名の従業員が在籍しています。
クリエイト・レストランツ・ホールディングス単体の状況はこちらです(2018年2月末)。
・従業員数 118名
・平均年齢 41.0歳
・平均勤続年数 7.5年
・平均年間給与 550万円
今回のまとめ
今回の記事のポイントはこちらです。
・クリエイト・レストランツは、M&Aを活用して事業成長してきた企業
・傘下の企業の特徴に合わせた事業展開をすすめている
・様々な業態をもっているので、立地に合わせた事業展開をしている
・株主優待は、優待食事券
クリエイト・レストランツ・グループ(3387)は、洋食や中華、和食、居酒屋などの様々な飲食ブランドを運営している外食企業です。
M&Aを積極的に活用して、有力飲食チェーンを傘下におさめてきました。
幅広い業態を運営しているので、立地に合わせた柔軟な事業展開に強みをもっています。
関連資料
クリエイト・レストランツ・ホールディングス:『有価証券報告書』
クリエイト・レストランツ・ホールディングス:『公式HP』
クリエイト・レストランツ・ホールディングス:『決算時説明資料』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、債券についての情報を提供しています。
ブログランキングに参加しています。
他の債券ブログが気になる人はこちらもチェックしてください。